先週買ったVoyo WinPad A1 mini Eliteの使い勝手です。
今日、午後から半日3件の打ち合わせで外回りしてたんですけど、
簡単な打ち合わせだったのでVAIO ProじゃなくてWinPad持って行きました。
最初に書いておきます。
あれとか、あれとか、色々あると思いますが無視してください。
広告
先週買ったVoyo WinPad A1 mini Eliteの使い勝手です。
今日、午後から半日3件の打ち合わせで外回りしてたんですけど、
簡単な打ち合わせだったのでVAIO ProじゃなくてWinPad持って行きました。
最初に書いておきます。
あれとか、あれとか、色々あると思いますが無視してください。
木曜の夕方注文して翌々日の本日届きました。
来たよ pic.twitter.com/dUuT6AWdUy
— 無色澤@大湊警備府 (@kurosawa0626) 2014, 10月 25
MSCC向けにストアアプリ作るのとか、さわやか移動中に艦これやるのにVAIO引っ張り出すのも邪魔だったりで買っちゃいました。
2万円しないでWin8.1のタブレットが買えちゃうんですねー。
まあ、性能そこまでいい訳ではないので本当に玩具感覚で使う感じです。
レビューは追々…
iPad系だけ1台も持ってなくて、前々からほしいとは思ってたんだけど値段とタイミングがあわなくてずっと放置してたんですけど、iPad mini 3がmini 2に指紋認証付けただけのような代物だったのでだったらmini 2でいいじゃんって事になり買ってしまった。